【定期便】謹製 淡路鶏 むね 20g
¥450
ーーーーーー
定期便
ーーーーーー
*定期便
1ヶ月に1回のサイクルでお届け致します。
内容量は「20g」となります。
*リピート購入のお客様向け商品
こちらの商品は「麻袋」には入っておりません。
簡易包装のみでございます。
*「お名前入りサービス」は
ございませんのでご注意くださいませ。
*配送方法
・クロネコDM便配送
・お届けはポスト投函
・お届けは4日以内のお届け
(送料全国一律167円)
ーーーーーーーーーーー
淡路鶏「むね」
ーーーーーーーーーーー
「低脂肪が魅力」
当店の中でも一番の低脂肪の商品。
手でパリパリと細かくできるので
小さいお子様やシニアの方々にも人気。
淡路鶏ならではの香りとパリッと食感が
たまならい人気商品でございます。
むねにはイミダペプチドが豊富に含まれ
イミダペプチドは抗酸化
(細胞の損傷や活性酸素を抑える)や
疲労回復に効果があると言われています。
ーーーーーーーーーーー
どれくらい日持ちする?
ーーーーーーーーーーー
目安として611日。
ただし製造から発送までの
期間がございますので前後は
ございますのでご理解の上ご購入くださいませ。
*詳細はパッケージに記載、
鮮度を重視しておりますので
消費期限に関わらずお早めにどうぞ。
【当店はペットフード安全法 事業者です】
▶︎原材料名 / 淡路鶏
むね のみ
▶︎内容量
普通)20g 480円
▶︎原産国 / 国産 兵庫県淡路島
▶︎消費期限
・詳細はパッケージに記載
・鮮度を重視しておりますので
消費期限に関わらずお早めにどうぞ
▶︎真空包装
中身は安全性や鮮度を
重視して真空包装しております。
▶︎商品紹介
「無添加 淡路鶏おやつ」
焼鳥店の「ノウハウ」を活かして調理。
無添加にこだわり、保存料、着色料、発色剤、
酸化防止剤不使用。
淡路島で育つ厳選された
平飼いの淡路鶏を使用した
鮮度と旨味の深さが自慢の愛犬用
ヒューマングレードおやつ
十数時間以上かけて1つ1つ
手作りで旨味を引き出しており
ママさんパパさんでも味わえる
安心&安全の無添加・淡路鶏おやつを愛犬へ。
ーーーーーーーーーーーーーー
▶︎与え方の目安(1袋35g基準)
ーーーーーーーーーーーーーー
本品はスナックです。
(主食として与えないで下さい。)
*超小型成犬 / 5kg以下は半袋未満
*小型成犬5~9kg / 1袋未満
*中型成犬10〜21kg / 1袋
*大型成犬22kg〜 / 1袋〜1袋半
・慌てて食べないでね。
・のどに詰まらせる事があるよ。
・開封後は冷蔵保存がお勧め。
・出来るだけ早く食べてね。
・目安量を参考に1日数回に分けてね。
・おやつ感覚で食べてね。
・体調が悪くなったときには
獣医師の先生に相談してね。
ーーーーーーーーーーーー
▶︎注意事項(ご主人様へ)
ーーーーーーーーーーーー
・愛犬の食べすぎに注意してね!
・愛犬の食べ方によっては、
のどに詰まらせたりする事があります。
愛犬に合った大きさにして注意して与えてね!
・生後2ヶ月未満の赤ちゃんには与えないでね!
・お子様が愛犬に与える時は、安全の為
ご主人が立ち会って下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★淡路島ご当地グルメ&お土産 No.1へ立候補中★
淡路島のお土産に「淡路鶏 犬のおやつ屋さん」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*This is a subscription item.The item will be shipped once a month.
The price is for one time.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
*This item cannot be shipped outside of Japan.
●淡路鶏 むね
「低脂肪が魅力」

淡路島で育った上質な淡路鶏を贅沢に。
淡路島で育った上質な淡路鶏を
贅沢に使った「無添加おやつ」
十数時間以上をかけて丁寧に乾燥し
旨味を閉じ込め、噛むほどに広がる
深い旨みの肉質が特徴。
また、愛犬のお口に合うよう、
低カロリーでヘルシーに仕上げています。
良質な栄養素がたっぷり含まれ、
健康的な成長をサポートします。
無添加にこだわっており
安心して与えることができます。
<保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤不使用>
ワンちゃんの健康と幸せを願って、
1つ1つ手作りで対応しております。
淡路鶏の贅沢な味わいを愛犬と
楽しんでくださいね。
ヒューマングレードですので
お子様はもちろんママさんパパさんも
安心して、皆さんでご堪能くださいませ。
※食べ過ぎには注意してください。
体調や体重に合わせて与える量を
調整してください。